トピックス

㈱NGN-SFにおけるウィルス・感染症対策の取り組み(2023.3.17更新)

2023年03月17日

平素は弊社研修をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大の防止策を下記の通り実施しております。

 

 

感染予防のための環境作り

 

・受講者様間の距離をとれるような座席レイアウトへの変更

 

・体温計、ハンドジェル、除菌スプレーの設置

 

・ドアノブ、机、キーボード等、不特定多数の方が触れる部分について日々の清掃の強化

 

・教室内での空気清浄機の稼働

 

・休憩時、教室内の換気

 

・講義後のデスクおよびPCの清掃

 

・パネルの設置

 

 

 

講師の感染予防のための取り組み

 

・講師の体調管理(毎朝の検温等含めた体調の確認、手洗い等の励行など)の徹底

 

・体調不良、かぜの症状、発熱がある場合は上長に報告の上、出社を行わない

 

・弊社講師はマスク着用で講義を実施

 

 

 

受講者様およびご来社の皆様へのお願い

 

・ご受講やご来社の前に、体調チェックおよび検温をお願いします。

 

・以下のいずれかに当てはまる方は、大変恐れ入りますが、ご来場をお控えいただけますようお願い申し上げます。

-風邪の症状、体調不良、発熱がある

-同居されている方に感染や濃厚接触の可能性がある

 

・受講中に体調不良を感じられた場合は、担当の講師または受付までお申し出願います。

 

・体調不良と見受けられる方、咳をされている方には、担当の講師からお声がけをする場合がございます。

 

・教室への入室の際は、受付等へ備え付けの検温器での検温、および消毒薬による手指の消毒にご協力ください。

 

・ご受講中のマスク着用につきましては、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断にお任せいたします。

 

・一部の実習研修では、マスク着用を講師からお声がけさせていただきます。(お持ちでない受講者の方へはマスクをお渡しします)

 

・休憩時間等で教室内の換気をする場合がございます。

 

・講師または受講者の方の状況に応じて、急遽コースを中止する場合がございます。予めご了承ください。(中止した場合の交通費・宿泊費等は受講者負担となります。)

 

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

 

 

トピックス 一覧へ