クラウド・仮想化VMware その他
コース名 | VMware Horizon: Deploy and Manage – On Demand |
---|---|
コース日数 | 30日間 |
時間 | 00:00 ~ 00:00 オンデマンド研修のため、時間指定はございません |
研修タイプ | オンデマンド |
申込期限 | 11営業日前 |
コース概要
※ 本コースはオンデマンド研修であり、集合研修ではございません ※
このコース では、単一の仮想デスクトップ インフラストラクチャ プラットフォームを使用して仮想デスクトップとアプリケー ションを提供するために必要な実践スキルを習得できます。講義と実習を通して、VMware Horizon® の構成と 管理に必要なスキルを身に付けます。仮想マシンのプールを構成して展開する方法と、カスタマイズされたデスク トップ環境をエンドユーザーに提供する方法を学習します。また、仮想デスクトップ インフラストラクチャ プラット フォームのインストールおよび構成方法について学習します。さらに、VMware Horizon® Connection ServerTM と VMware Unified Access GatewayTM のインストールおよび構成方法、Horizon とともに使用するロードバラン サーの構成方法、Cloud Pod アーキテクチャの構築方法について学習します。
受講可能期間は30日間。期間内はご自身のペースで繰り返し学習可能です。
(受講目安:5日間)
※記載のコース内容は2022年11月時点の情報となります。
お申込みの時期により、バージョンやコース内容が異なる場合がございます。
On-Demand研修について、詳細はVMware Educationよりご参照ください。
https://www.vmware.com/jp/jpedu_ondemand.html
コース目標
このコースを修了すると、次のことができるようになります。
• Horizon の機能とメリットを確認する
• VMware vSphere® を使用して、Horizon のデスクトップとして使用する仮想マシンを作成する
• Windows 仮想マシンを作成して最適化し、Horizon デスクトップを作成する
• Horizon Agent を Horizon デスクトップにインストールして構成する
• VMware Horizon® ClientTM システムを構成して管理し、クライアントを VMware Horizon デスクトップに 接続する
• 仮想マシン全体のデスクトップ プールの構成、管理、資格の付与を行う
• インスタントクローン デスクトップのプールの構成、管理、資格の付与を行う
• Remote Desktop Services(RDS)デスクトップと RDS アプリケーション プールを作成および使用する
• Horizon コンソールのダッシュボードと Horizon Help Desk Tool を使用して Horizon 環境を監視する
• Horizon Connection Server のインストール、アーキテクチャ、要件について理解する
• Horizon 環境の認証および認定オプションについて理解する
• VMware Workspace ONE® AccessTM と Horizon 8 の統合プロセスとメリットについて理解する
• Horizon 8 のパフォーマンスとスケーラビリティのオプションについて理解する
• Horizon 環境のさまざまなセキュリティ オプションについて理解する
コース内容
1 コースについて
• 概要およびコースの流れ
• コースの⽬標
2 Horizon の概要
• Horizon の機能とメリットを確認する
• Horizon の概念的および論理的アーキテクチャについ て理解する
3 ユースケースの概要
• 仮想デスクトップおよびアプリケーション インフラス トラクチャのユースケースについて理解する
• お客様の要件をユースケースの属性に置き換える
4 vSphere for Horizon 8
• 基本的な仮想化の概念について理解する
• VMware vSphere® Client™ を使⽤して、 vCenter Server システムおよび VMware ESXi™ ホス トにアクセスする
• 仮想マシンの作成、プロビジョニング、削除
5 Horizon デスクトップ
• vSphere を使⽤してWindows およびLinux 仮想マシン を作成する
• Windows および Linux 仮想マシンを最適化して準備 し、Horizon デスクトップ仮想マシンを設定する
6 VMware Horizon Agent
• Windows および Linux 仮想マシンに Horizon Agent をインストールする際の構成オプションについて理解する
• Windows Horizon デスクトップのゴールド マスター を作成する
7 Horizon のプール
• デスクトッププール展開⽤テンプレートの設定⼿順に ついて確認する
• デスクトップを VMware Horizon® Connection Server ™ のインベントリに追加する⼿順について理解する
• 専⽤割り当てプールと流動割り当てプールを⽐較する
• ⾃動プールの作成⼿順について理解する
• ユーザーの資格を定義する
• グローバル ポリシー、プールレベル ポリシー、およ びユーザーレベル ポリシーの階層について理解する
8 Horizon Client のオプション
• 各種クライアントとそのメリットについて理解する
• さまざまなHorizon クライアントおよびHTML を使⽤ して Horizon デスクトップにアクセスする
• 統合印刷、USB リダイレクト、共有フォルダオプション を構成する
• Microsoft Teams 向けのセッション コラボレーション およびメディア最適化を構成す
9 インスタントクローン デスクトップ プールの 作成および管理
• インスタントクローンのメリットを理解する
• インスタントクローン デスクトップ プールに使⽤さ れているプロビジョニング テクノロジーについて理解する
• インスタントクローンの⾃動プールを設定する
• インスタントクローン デスクトップ プールにアップ デートされたイメージをプッシュする
10 RDS デスクトップ プールとアプリケーション プールの作成
• RDS デスクトップ プールと⾃動プールの違いについて理解する
• RDS セッション ホスト プール、ファーム、アプリケー ション プールを⽐較対照する
• RDS デスクトップ プールとアプリケーション プール を作成する
• Horizon Client から RDS デスクトップおよびアプリ ケーションにアクセスする
• Instant Clone テクノロジーを使⽤してRDSH ファーム の構築を⾃動化する
• ファームの RDSH のロードバランシングを構成する
11 VMware Horizon の監視
• Horizon Administrator コンソール ダッシュボード を使⽤して Horizon コンポーネントのステータスを監視する
• Help Desk Tool を使⽤してデスクトップ セッションを監視する
12 Horizon Connection Server
• Horizon のリファレンス アーキテクチャについて理 解する
• Horizon Connection Server がサポートする機能について理解する
• Horizon Connection Server の推奨システム要件について理解する
• Horizon イベント データベースを構成する
• Horizon Connection Server の初期構成⼿順について理解する
• Horizon Connection Server のインストールの重要な コンポーネントである ADAM データベースについて理解する
13 Horizon の認証と証明書
• Horizon Connection Server でサポートされている認証 オプションを⽐較する
• Horizon Connection Server でサポートされている Smartcard 認証オプションについて理解する
• Horizon 管理者とカスタムロールの作成⼿順について 理解する
• Horizon 環境で使⽤可能なロールについて理解する
• Horizon Connection Server のロールと証明書につい て理解する
• Horizon Connection Server の証明書をインストール して構成する
• Horizon 環境にTrue SSO をインストールして構成する
14 Workspace ONE Access と仮想アプリケー ション管理
• Workspace ONE Access の機能とメリットについて 理解する
• Workspace ONE Access コンソールの機能について 理解する
• Workspace ONE Access の ID 管理について理解する
• Workspace ONE Access のアクセス管理について理解 する
• Workspace ONE Access のディレクトリ統合につい て理解する
• Workspace ONE Access のディレクトリ統合につい て理解する
• ワークスペース サービスで仮想アプリケーションを 展開する
15 Horizon プロトコル
• VMware Horizonで利⽤可能なリモートディスプレイ のプロトコルを⽐較します。
• BLAST の表⽰プロトコルのコーデックについて理解 する
• BLAST および PCoIP ADMX GPO の共通の設定につ いて理解する
16 グラフィックスカード
• レプリカの View Connection Server の⽬的について 理解する
• vSGA と vDGA の⽐較
• VMware Horizon 環境で使⽤するグラフィック カー ドを設定する⼿順を⼀覧表⽰する
17 Horizon のスケーラビリティ
• レプリカ接続サーバーの⽬的について理解する。
• ポッド内の複数の Horizon Connection Server イン スタンスが同期を維持する⽅法について理解する
• Horizon Cloud Pod アーキテクチャの LDAP レプリ ケーションと VIPA について理解する
• Horizon Cloud Pod アーキテクチャのスケーラビリ ティのオプションについて理解する
18 Horizon のセキュリティ管理
• Horizon のセキュア接続に関する概念を理解する
• Horizon の接続を制限する⽅法について理解する
• Unified Access Gateway を使⽤するメリットについ て理解する
• Unified Access Gateway でサポートされている 2 要素 認証のオプションについて理解する
• Unified Access Gateway ファイアウォールのルール を理解する
• 1 つ、2 つまたは3 つのネットワークインターフェイス を持つ Unified Access Gateway インスタンスを展開 するケースについて理解する
前提条件
このコースを受講するには、少なくとも次のスキルを身に付けている必要があります。
• VMware vSphere® Web Client からの仮想マシン、データストア、ネットワークの状態の参照
• VMware vCenter Server® から仮想マシン コンソールを開き、ゲスト OS にアクセス
• 仮想マシンのスナップショットの作成
• ゲストのカスタマイズ仕様の構成
• 仮想マシンのプロパティの変更
• 仮想マシンからテンプレートへの変換
• テンプレートからの仮想マシンの展開
そのほかに、Microsoft Windows のシステム管理に関する次の経験も必要です。
• Active Directory サービスの構成(DNS、DHCP、時刻の同期など)
• ユーザーのアクティビティの制限(グループ ポリシー オブジェクトの実装)
• Windows システムでリモート デスクトップ接続をするための構成
• SQL Server データベースへの ODBC 接続の構成
備考
※本コースは、コースの都合上、先払いにて対応させて頂いております。ご入金確認後の手配となりますため、入金確認から1週間程度、納品までお時間を頂戴しております。
※納品は受講バウチャー番号にて実施させて頂きます。納品後、ご自身でアクディベーションして頂くことでコース受講開始となります
※納品した受講バウチャー番号には使用期限がございます(約1か月程度)期限内にアクティベーションし、コースを開始してください
※詳細な手順は以下のVMware社マニュアルをご参照ください
https://www.vmware.com/content/dam/digitalmarketing/ja/vmware/pdf/education/On-Demand-User%20guide.pdf
研修エントリー
価格 | 申込 | |
---|---|---|
通常価格 |
税込 473,000円
税抜 430,000円
|
申込 |